本日美食日和 2009年5月14日(木) 本日の食卓 忍者ブログ
日々の食日記です。基本的に自分のための備忘録や毎日の献立管理、お店情報のメモ…etcとしてつけております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の食卓です。
久々のおうちご飯なので張りきりすぎて、少し作りすぎてしまった。

DSC00442.JPG

■ TODAY'S MENU ■

・お刺身の盛り合わせ
・緑のガスパチョ
・サラダほうれん草の彩りサラダ
・ほうれん草のおひたし
・滝川とうふ 冷やしうどん風味
・わかめときゅうりとみょうがの酢の物
・味付け数の子
・刻み野菜入り卵焼き
・ホワイトアスパラガスのソテ
・きはだまぐろのステーキ ミネストローネ風スープソースがけ

↓ 詳細は

・お刺身の盛り合わせ
DSC00434.JPG

大好きな鯛の昆布じめととり貝があった♪


・緑のガスパチョ
DSC00441.JPG

某レシピを参考にしました。
ちょっとこの器に盛りすぎてしまったかも。
実際に出す時にはこの半分の量でいいかもしれません。
見た目よりも意外と入るのね、この器・・・
もしくは、レシピを倍にして作ってみるとか?

でも、味付けも食感も本当にこれであっているのかがイマイチわからない。
これはかなりシャリシャリした食感で、スープというよりは野菜のみじん切りを食べている感じ。
それはそれでありだと思うけど、レシピの写真ではもうちょっととろっとクリーミーな感じだったな…
バーミックスのミンサーを使ったんだけど、もっとしつこく粉砕したほうが良かったのかしら??

もしくは、一度ザルでこしてから、残った粒を更にバーミックスにかけるとか・・・
これが一番よさそうかな。


・サラダほうれん草の彩りサラダ
DSC00438.JPG


・ほうれん草のおひたし
DSC00435.JPG


・滝川とうふ 冷やしうどん風味
DSC00436.JPG

つるつるっとしておいしかった!!
夏場はかなりの定番メニューになりそう~(^^)


・わかめときゅうりとみょうがの酢の物
DSC00437.JPG

いつものわかめときゅうりの酢の物にみょうがをプラスしただけですが、やはり食感と味にメリハリがつきます。


・味付け数の子
DSC00439.JPG


・刻み野菜入り卵焼き
DSC00440.JPG

おいしかった♪


・ホワイトアスパラガスのソテ
DSC00444.JPG

生のホワイトアスパラガスが売っていたので。
オリーブオイルとバルサミコヴィネガーとバジルソース


・きはだまぐろのステーキ ミネストローネ風スープソースがけ
DSC00445.JPG

これは余った材料で即興で作ったものだったのですが、意外と美味しかった。
きはだまぐろは中心半生に仕上げます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10

忍者ブログ [PR]